昨日は一昨日の掃除で出たゴミ類を処理しました。昨日が今年最後の資源ゴミの収集日でした。
その後プチ遠征、遅い出発でしたので道路は暮れ混雑で大渋滞、難儀をして現地に着きました。
往復約320Km走って、関東地方では珍鳥と言われる「サバクヒタキ」を撮ってきました。
この鳥は私の目録で丁度200番目の記念すべき鳥となりました。
冬期サバクビタキはアフリカ、アラビヤ半島やインドで越冬するそうですが、日本に迷って飛んで来たのでしょう。 日本でも西日本では偶に観られるようですが、関東では珍鳥のようです。
帰りも事故が重なり、行きの渋滞に輪を掛けての渋滞、疲れた一日でした。







帰り道、渋滞中のノロノロ運転の車内から東京スカイツリーを撮りました。
左手にハンドル、右手にカメラ、 危ない危ない!!!


ブログランキングに挑戦中です。下のマークを一日一回、クリックをお願いします。
