今日は当市長の選挙の日です。時間を見て投票に行って来ます。
今朝もおきまりのコースの散策です。公園の蓮池にはこの所沢山のCマンが居ましたが、今日の早朝は2名のみ、カワセミが全く出ないので皆さん諦めたようです。
水溜まりには昨夕と違って雄のカワセミ(パパカワセミ)と2羽の若鳥が賑やかでした。
2羽の若鳥はお互いの縄張りを主張してバトルを繰り返します。パパセミは遠くから見てるだけで、若鳥にチョッカイを出すことはありませんでした。








パパセミは遠くで無関心、勝手に飛び込んで餌を探してます。

今日は朝のチョコ撮りを終わって直ぐから、昨年9月の台風と、つい先日の台風で散々痛めつけられたアマチュア無線(HAM)のアンテナ修理をしました。
3人の息子(??)が居ますが、真ん中の息子だけが手伝って呉れます。後の二人は高所恐怖症で手伝って呉れません。一人の息子を手先に使って修理をしました。
先ず宇宙通信用のアンテナの修理、大がかりの修理だったので午前中掛かってしまいました。
午後は先日の台風で飛ばされたパケット通信用のUHFのアンテナの交換、クランクアップタワーの天辺です。タワーを低くしても10mの高さはあります。夕方全ての工事が終了しました。


全て完成したアンテナ群。

ブログランキングに挑戦中です。下のマークを一日一回、クリックをお願いします。
